57件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

日南市議会 2021-03-11 令和3年第3回定例会(第6号) 本文 開催日:2021年03月11日

例えば、不祥事を発見した職員がそれを通報しても解雇や配置転換などの不利益を被らないようにするため、通報者の秘密を守ることができる受付窓口設置が義務づけされ、また、通報内容を調査し、是正措置を取るための体制整備が義務づけされました。  官製談合未然防止には、内部告発者を保護できる取組の強化が重要ではないでしょうか。  

小林市議会 2020-12-07 12月07日-05号

それから、プールなんですけれども、まず、コロナ対策といたしましては、具体的な感染症対策として、受付窓口でのパーティションの設置利用者体温チェック、氏名・連絡先の記入を求めております。更衣室においては、室内の消毒、換気はもちろんでございますけれども、利用者入場制限を行うなど、密にならないようにということで努めております。プール内は次亜塩素酸水による消毒を行っている状況でございます。 

門川町議会 2020-09-29 09月29日-03号

庁舎入り口で戸惑っている人に用件を聞いて、必要であれば、各窓口へ案内して記載まで誘導するフロアマネジャー総合案内係を配置するなどして、総合案内受付窓口充実に努めるべきではないのかなと。そのように考えるところです。 特に今回は新庁舎がオープンするとかなりの混雑が見込まれると思います。そういうこともあって、総合案内受付窓口充実化はぜひ図ってほしいと。

西都市議会 2020-09-17 09月17日-04号

本市においても、手続ごと受付窓口を探し歩き、時に階段を上り下りして、同じような書類に何度も名前や住所等を記入しなくてはなりません。家族が亡くなられた後の手続については、亡くなった方によって必要な手続が異なり、多岐にわたるため、御遺族の大きな負担となっています。 そこで、本市における死亡時の行政手続について、窓口業務の現状をお伺いいたします。 最後に、認知症対策についてであります。 

小林市議会 2020-09-04 09月04日-03号

もしくは、そういうものに移行してその事業を受けられる範囲を拡大するという団体まちづくり協議会も出てくる可能性もあると思うんですけれども、そういった場合に、今現在市の受付窓口はどこが担当になっているのか、教えていただきたいと思います。 ◎山下雄三総合政策部長 ただいまの質問にありました団体、例えば、NPO法人とか認可地縁団体等につきましては、企画政策課で取扱いを行っております。

延岡市議会 2020-09-01 令和 2年第 9回定例会(第1号 9月 1日)

その中で雇用対策につきましては、兼業可能で勤務曜日や時間も相談に応じる市独自の大規模な緊急雇用対策を行うとともに、厳しい経済状況の中でも積極的に採用活動を行っている市内企業事業所などを応援するため、四月から市のHPや緊急雇用対策受付窓口において、市内企業事業所などの採用情報を公開、提供しているところです。  

日向市議会 2020-06-16 06月16日-03号

また、視覚障がい者等が市役所に来られた際には、申請されたかどうかの確認を行うとともに、申請されていない場合につきましては、受付窓口を案内しているところであります。 今後も、日向市社会福祉協議会をはじめとする関係機関と連携を図りながら、丁寧に対応してまいりたいと考えております。 次に、児童虐待への対応等についてであります。 

新富町議会 2019-09-06 09月06日-03号

ただ、屋根をつけて費用をかけるのか、もしくああそこに電話番号とか役場の直通のインターホン等をつければ、受付窓口にピーと鳴れば受付窓口の人間が送迎に出て対応をするとか、一番やはり合理的な方法を考えていかなきゃいけないというふうに思いますので、ただ屋根をつけたらいいということではなくて、どうやって利用しやすいかということを考えてまいりたいというふうに思います。 ○議長(永友繁喜君) 下村議員

綾町議会 2019-03-20 03月20日-04号

綾町などの市町村は、保険料の徴収や申請、届け出の受付窓口を担当するだけで、高齢者医療実態はつかみにくくなってきています。 私は、ここ3年間の2月の広域連合議事録を見てみました。全部は見ておりませんけれども、その2月の議会3年分を見ますと、平均議会開会時間は20分前後です。どうしてこれで綾町高齢者実態がつかめるでしょうか。

日南市議会 2018-03-13 平成30年第2回定例会(第6号) 本文 開催日:2018年03月13日

次に、具体的に取組が急がれます受付窓口やトイレへのレインボーフラッグ等の掲示、表示につきましてですが、これも庁内で議論するときに、すぐやろうという話も出たんですけれども、しっかり立ち止まって、つまり、例えば窓口レインボーフラッグを掲げても、職員に対するしっかりした啓発というか、職員自身がその対応基本ポイントも理解していないのに、旗だけ、形だけスタートしても、急いでも、私は意味がないと思っております

都城市議会 2017-12-13 平成29年第4回定例会(第5号12月13日)

今回の案件でございますけれども、市営住宅への指定管理者制度導入でありますが、これはそもそも直営か市営単独か、市営県営とすることによって、どれが一番コスト的にも安くなるか、さらには業者側ではなくて市民側としていかに利便性、便益を受けるかという観点で選定しておりまして、今回の市営住宅への指定管理者制度導入にあたっては、県営住宅市営住宅受付窓口を一元化し、入居希望者がいずれかの住宅同一窓口

都城市議会 2017-12-11 平成29年第4回定例会(第3号12月11日)

そこで高齢化社会対応するためのワンストップサービスとして、まず、市民課窓口に、亡くなられた方専用受付窓口を設けることは可能なのではないかと思います。ぜひ、調査研究していただいて、専用受付窓口導入していただくよう御提案したいと思っております。答弁はいただきませんが、以上で、質問を終わります。 ○議 長(荒神 稔君) 以上で、大浦さとる議員の発言を終わります。

小林市議会 2017-12-01 12月01日-03号

いろんなところから受け付けをしているんですけれども、もう書いてあるだけで10カ所以上から、受付窓口多岐にわたっているということです。その中で、今も出ましたけれども、小学生が10人、それから中学生が5人、いわゆる15件の虐待が上がってきていると。学校からの通報が3件というふうになっています。 教育委員会として、この児童虐待について、これは非常に察知するというか、そういう場面が多いと思います。

都城市議会 2017-09-14 平成29年第3回定例会(第2号 9月14日)

入居申し込み等受付場所につきましては、指定管理者設置する事務所が受付窓口になります。 ○議 長(荒神 稔君) 森りえ議員。 ○(森 りえ君) 指定管理者の公募は、もう既に締め切ってありますが、指定管理者が決まったときの周知は、どのように行う予定なのか伺います。 ○議 長(荒神 稔君) 土木部長。 ○土木部長巻木健三君) お答えします。  

延岡市議会 2016-12-08 平成28年第 9回定例会(第4号12月 8日)

各種イベント受付窓口は、どの課になるのか、お伺いいたします。 ○総務部長高浜公善君)  受付窓口につきましては、管財課が担当いたします。 ○九番(白石良盛君)  わかりました。次の質問に移ります。  職員超過勤務時間の実態についてお伺いいたします。  新聞紙上で、違法な長時間労働が問題になっております。労働基準法は、原則として、労働時間を一日八時間、週四十時間と規定しています。

新富町議会 2016-12-06 12月06日-02号

地区加入世帯減少の取り組みにつきましては、町内に住宅を新築された方に地区加入を要件とした定住促進補助金の交付、また、新規転入者に対して庁舎受付窓口での地区加入推進や、庁内のスーパーやコンビニ等地区加入推進の文書を配布し、町民への啓発を行っております。このほか、区長会において、地区加入における条件緩和等をお願いし、できるだけ地区加入がしやすい環境をお願いしております。 

小林市議会 2015-09-08 09月08日-06号

この区割りについては、どれほどの方が申請書を出されるかということは、12月の上旬とか中旬ごろにはJ-LISと、その申請書の枚数を聞いて事務受付窓口でやっていきたいということなんですけれども、どういった状態になるか、まだ把握はできませんけれども、相当なお客さんが窓口に来られるということは議員のおっしゃるとおりで、市民課にとって、ここは十分な体制で取り組んでいきたいと思います。